| Character | 1話【VSオウルベア】 |
 | ミクリオ | …………。 |
 | シャーリィ | あの……食べ物、見つかってよかったですね。 |
 | ミクリオ | ああ……。 |
 | シャーリィ | アスタくんも美味しそうに食べてましたね。 |
 | ミクリオ | 空腹のせいで明日の課題に支障が出ても困る。今日の分を取り戻さないと。 |
 | シャーリィ | そう、ですね……。 |
 | ミクリオ | 非協力的なダオスがいても、スレイたちは順調なんだ。僕たちがこんな体たらくじゃ情けないよ。 |
 | ミクリオ | まったく、どうしてこうなってしまうんだ。スレイとならもっと……。 |
 | シャーリィ | あの ! |
 | ミクリオ | ……なんだい ? |
 | シャーリィ | アスタくんも、きっとどうして上手くいかないのか悩んでいると思うんです。ミクリオさんと同じように。 |
 | シャーリィ | それにスレイさんとアスタくんは違う人ですからすぐに以心伝心っていうわけにはいかないのかなって。 |
 | ミクリオ | ! |
 | シャーリィ | だから、見つけてあげられたらいいですよね。アスタくんの良いところ。 |
 | ミクリオ | …………。 |
 | アスタ | 九百九十八……九百九十九……千 ! |
 | アスタ | おっしゃァ ! 日課のトレーニング終わり ! |
 | アスタ | ……ハァ。 |
 | アスタ | どーも上手くいかねぇんだよな。 |
 | アスタ | なんかするたびにミクリオを怒らせちまうし……。 |
 | アスタ | いつも通りにやってるはずなのに何がダメなんだ…… ? |
 | ヤミ | いつもと同じだからダメなんだろーが。 |
 | アスタ | ヤミ団長 ! なんでここに……。あ、もしかしてアドバイスしに来てくれたとか ! ? |
 | ヤミ | いや、次の課題のこと言い忘れてたから。 |
 | アスタ | そ、そうスか……。 |
 | ヤミ | まあ、そうガッカリすんなや。テメエの何がダメなのかは教えてやる。 |
 | アスタ | オレのダメなところ…… ? |
 | ヤミ | テメエの悪いとこはなそのまんまテメエのとりえだ。 |
 | ヤミ | 常に前に出て、自分でなんとかしようとする。倒れても倒れても起き上がる。そして諦めない。そうやって何度も限界を超えてきた。 |
 | ヤミ | だから仲間はテメエに力を貸す。だからミクリオと上手くいかねえ。 |
 | アスタ | ど……どういうことッスかァァァァ ! ?ぜんぜん意味わかんないッスよ ! |
 | ヤミ | 合わせてくれてたってことだよ。みんなが、テメエのペースに、な。 |
 | アスタ | あ……。 |
 | ヤミ | あとは無い知恵絞って考えろ。 |
 | アスタ | ヤミ団長……。へへ……やっぱアドバイスしに来てくれたんだ。 |
 | クレス | ここにいたのか、ダオス。 |
 | ダオス | ……何の用だ。 |
 | クレス | 僕はお前を許していない。だけど邪魔をするつもりもない。それは前に言った通りだ。 |
 | クレス | そして、誰も傷つけるなとも言った。 |
 | ダオス | 勝手に呼び寄せたことは邪魔立てではないと言うのか ? |
 | クレス | アークの知識が必要なんだろう ? |
 | ダオス | 何が目的だ。私と取り引きでもするつもりか。 |
 | クレス | そんなつもりはない。 |
 | クレス | お前をここに呼び出すことを提案したのは僕じゃない。……ミントだ。 |
 | クレス | ここになら、お前の求める知識があるんじゃないかって。 |
 | クレス | ミントにとってもお前は仇だ。ただ、それでもこうして……。 |
 | クレス | いや。とにかく、邪魔をするつもりはなかった。だから誰も傷つけるな。 |
 | ダオス | …………。 |
| Character | 1話【VSオウルベア】 |
 | アスタ | キノコに木の実ときて、今度はイノシシかー。なんか普通 ? |
 | アスタ | いや ! 今回もなんかきっと裏があるはず ! |
 | シャーリィ | とっても大きくて強い、とかかな ? |
 | アスタ | そういうのだったらいいんだけどなー。 |
 | シャーリィ | じゃあ、小さくて可愛くて人懐っこいとか。 |
 | アスタ | うおおおお ! そ、そんなの狩れねえェェェェ ! |
 | ミクリオ | あまり大声を出すな。イノシシが近くにいたら逃げられてしまう。 |
 | アスタ | お、おう……。 |
 | アスタ | いかん、またミクリオを怒らせてしまった……。 |
 | アスタ | いや、まだだ ! ヤミ団長に教えてもらったんだ。今日はオレがみんなに合わせる…… ! |
 | シャーリィ | アスタくん ? どうしたの ? |
 | アスタ | なんでもねぇ ! それより、シャーリィも何かオレに言いたいことがあったらなんでも遠慮なく言ってくれよな ! |
 | シャーリィ | う、うん……。 |
 | ミクリオ | みんな、静かに…… ! いたぞ。 |
 | ミクリオ | おそらく、あれが課題のイノシシだ。 |
 | シャーリィ | 見た目は普通……だね。 |
 | アスタ | よっしゃァ ! さっそく捕まえて── |
 | アスタ | あ、いや、そうじゃなくて。とりあえず、ここはお二人さんにお任せします。 |
 | シャーリィ | …… ? |
 | ミクリオ | 急にどうしたんだ…… ? |
 | シャーリィ | あ、たいへん ! イノシシが逃げたよ ! |
 | アスタ | なにィ ! 逃がすかァァァァ ! |
 | アスタ | ……っと、そうじゃなくて。ささっ、どうぞお二人さんお先にどうぞ ! |
 | ミクリオ | だからその妙な態度は何なんだ……。まあいい、今はとにかく追おう ! |
 | シェリア | ヤミさん、見つけたわ !こんなところにいるなんて……。 |
 | ミント | 夕べ、クレスさんと一緒に街を出てチームに声をかけに行っていたそうです。 |
 | ミリーナ | クレスさんはこちらに戻っていたけれどヤミさんは今まで何してたのかしら…… ? |
 | シェリア | なんだっていいじゃない。上手い具合にヤミさん一人になってくれたんだもの。これはチャンスだわ、シャーロットさん。 |
 | シャーロット | む、チャンスとはなんだ。 |
 | シェリア | もちろん、二人きりになれるチャンスって意味よ。 |
 | シャーロット | そんな急に言われてもだな……。そもそも二人きりになって何をすればいいのだ。 |
 | ミリーナ | そうね、一緒に朝食をとるなんてどうかしら ? |
 | ミント | それは会話も弾みそうですね。 |
 | シェリア | ええ、そうね。でも、もう少し積極的に行きましょう。 |
 | シェリア | まずは出会い頭に転んだフリをして抱きついてみるのはどう ? |
 | シャーロット | 抱きつくだと…… ! ?い、いくらなんでもそれは……。 |
 | シェリア | だって、ヤミさんってもの凄く鈍いんでしょう ?そのくらいやらないと意識してくれないんじゃないかしら。 |
 | シャーロット | し、しかしいきなり抱きつくというのは……変に思うだろう ! ? |
 | シェリア | 確かにちょっと強引だけどまずは意識してもらうことが必要だと思うの。女は度胸よ ! がんばって ! |
 | ミント | あの、無理はなさらない方が……。 |
 | シャーロット | う、うむ……しかし……。 |
 | ヤミ | あれ、トゲツン女王じゃん。こんなとこで何してんの ? |
 | シャーロット | (転んだフリ転んだフリ転んだフリ……) |
 | ヤミ | おーい。聞こえてるー ? |
 | シャーロット | (タダちょっと抱きつくだけだ大丈夫だ何も問題はない…… ! ) |
 | ヤミ | ていうか、そこから離れた方が……。 |
 | シャーロット | よし ! ああっと ! 躓いてしまった~。 |
 | シャーロット | (やった ! 上手く行った ! ) |
 | シャーロット | (ヤミとこんなに密着するなんて……そしてこの後はどうすれば…… ! ) |
 | シャーロット | (しかし、さすがヤミだな。体幹がしっかりしている。だが、何かこう……毛深いような……) |
 | ヤミ | トゲツン女王、大丈夫か ? |
 | シャーロット | も、もも、問題ないっ。問題ないがっ、もう少しこのまま……。 |
 | ヤミ | いや、それはやめた方がいいんじゃね ?食われちゃうよ ? |
 | シャーロット | は…… ? |
 | シャーロット | なああああああああああああああ ! ? |
 | ヤミ | だから言ったじゃん。 |
 | アスタ | ヤミ団長ー、イノシシ獲ってきました――って、なんかすげえデカイのがいるうううう ! |
 | ユノ | 確かにデカイな。 |
 | アスタ | って、おおうユノ ! ? いつの間に ! |
 | スレイ | オレたちもイノシシを獲ってきたんだけど……それどころじゃないみたいだな。 |
 | ヤミ | どっちのチームも集まって来やがったな。ちょうどいい。次の課題はあのデカイのね。 |
 | ヤミ | 協力してもいいし、しなくてもいい。みんなでがんばって倒しましょー。 |
| Character | 2話【VSオウルベア】 |
 | スレイ | やつが怯んだ ! ユノ、頼む ! |
 | ユノ | 任せろ……風創成魔法、風刃の叢雨 ! |
 | 魔物 | グルアアアアアッ ! |
 | ユノ | ……仕留め損なったか。 |
 | ダオス | その程度か。そこをどけ。……ミリオンアサルト ! |
 | 魔物 | グルオオオオッ ! |
 | ダオス | まだ倒れぬか。 |
 | ユノ | なんだ、アンタこそ手ぬるいんじゃないか ? |
 | ダオス | 黙れ。次は貴様ごと切り刻むぞ。 |
 | ユノ | やれるもんならやってみろ。その前にオレが全部倒す。 |
 | ダオス | 図に乗るな。 |
 | スレイ | 二人とも好き勝手攻撃してるけど……お互いの隙をカバーする連携になってる ?実は意外と気が合うんじゃ……。 |
 | アスタ | くっ……いってえ……。 |
 | シャーリィ | アスタくん、大丈夫 ! ? |
 | アスタ | おう ! このくらい、なんでもねえ ! |
 | ミクリオ | 何をやっているんだ、君は。 |
 | アスタ | ぐぬぬ……。今度は上手くやるから ! |
 | ミクリオ | そういうことじゃない。どうして僕たちに遠慮しているのかって聞いてるんだ ! |
 | アスタ | え……。 |
 | ミクリオ | さっきから全然前に出ないし、僕たちのことばかり気にして攻撃が疎かになっているのは一目瞭然だ。 |
 | ミクリオ | 急に慣れないことをしてもうまくいくはずがない。やめるんだ。 |
 | シャーリィ | ミクリオさん、そこまで言わなくても……。 |
 | アスタ | オレだってなあ、一生懸命考えてるんだぞ !二人とどうやったら息を合わせて戦えるかって。まだ上手くいってねーかもしれないけど……。 |
 | ミクリオ | だから、それがらしくないって言ってるんだ。 |
 | アスタ | ミクリオ…… ? |
 | ミクリオ | 君は君の思うように戦えばいい。僕も僕のするべきことがわかった。 |
 | ミクリオ | ……何があっても僕がフォローしてやる !だから決めてこい、アスタ ! ! |
 | アスタ | ……おうっ ! ! |
 | アスタ | よっしゃあ ! 行くぞおォォォォォッ ! |
 | ユノ | ……アスタ ! |
 | ヤミ | やれやれ……やっと動きやがったか。 |
 | アスタ | いっくぞぉぉぉぉっぉ ! デカブツコノヤロー ! |
 | ユノ | アスタには……負けない ! |
 | アスタ | うおおおおおおあああああっ ! |
 | ユノ | はあああああああああああっ ! |
 | 魔物 | グオオォォ……。 |
 | スレイ | やった、倒したぞ ! |
 | ミクリオ | ……ふぅ、なんとかなったか。みんな、怪我はしてないか ? |
 | 魔物 | グルオオオオオオッ ! |
 | ミクリオ | なっ ! まだ、生きて── |
 | アスタ | ミクリオ ! あぶねえええええっ ! |
 | アスタ | ふぅ……あっぶねー。大丈夫か、ミクリオ。 |
 | ミクリオ | ああ……ありがとう、アスタ。 |
 | アスタ | おう ! ……へへ、なんか初めてちゃんと名前を呼ばれた気がするな。 |
 | ミクリオ | そ、そんなことはないだろう。 |
 | シャーリィ | ふふっ、たしかにそうかも。良かったね、アスタくん。 |
 | ミクリオ | シャーリィまで……。あまりこの無鉄砲を調子付かせないでくれ。 |
 | アスタ | その無鉄砲に助けられたのは誰ですかー ! ? |
 | ミクリオ | う…… ! だいたい君はだな、いつも真っ先に―― |
 | ヤミ | やれやれ、終わっても騒がしいやつらだねー。 |
| Character | 3話【VSヤミ&クレス】 |
 | アスタ | やったな ! 二日目はオレたちの勝ちだってよ ! |
 | シャーリィ | みんなで頑張ったもんね。 |
 | ミクリオ | ああ。それに、アスタの活躍によるところが大きいんじゃないかな。 |
 | アスタ | お、なんだよ ! そんな急にほめても何も出ないぞ ?調子狂っちゃうじゃないかー。 |
 | ミクリオ | そしてアスタに深い思慮や冷静な判断を求めるのが間違いだと気づいたのも良かった。 |
 | アスタ | いやいや……って、なんかバカにされてる ! ? |
 | ミクリオ | そのバカ正直さが君の強みでもあるからな。 |
 | アスタ | なんだ、そういう意味か。ありがとう ! |
 | ミクリオ | 扱いやすいやつだな……。 |
 | シャーリィ | もう、ミクリオさん。あまりからかったらかわいそうですよ。ミクリオさんもアスタくんの力を認めているんですよね。 |
 | ミクリオ | ……まあね。アスタの力は、反魔法だけじゃない。ああやって仲間のためにいつでも迷わず体を張れる。そういうところなんだろうな。 |
 | アスタ | うおおおおおおっ !そんなにほめられるとムズムズするって ! |
 | アスタ | それより、ミクリオとシャーリィの魔法もすごかった !オレたちの世界の魔法とはやっぱりちょっと違うんだな ! |
 | ミクリオ | アスタの世界の魔法か。興味あるな。 |
 | アスタ | そうか ! うちの団員にも二人みたいに水魔法が使えるノエルってやつがいるんだ。 |
 | アスタ | すっげー魔力を持ってて、でっかい水の竜を作ったり大きな水の球で仲間を守ったりできるんだ ! |
 | ミクリオ | なるほど。水で攻防のどちらもこなすのか。 |
 | アスタ | それから、ラックは雷で作ったブーツでもの凄い速さで移動できるだろ !マグナ先輩は炎の玉をかっ飛ばすし ! |
 | アスタ | 他にもすげー仲間がいっぱいいるんだ !一晩くらいじゃ話しきれねえ ! |
 | ミクリオ | 待て待て。アスタの話は興味深いけど徹夜で話すわけにもいかない。明日は最後の課題だぞ。 |
 | アスタ | そうだな ! ちゃんと寝て、明日も勝とうぜ ! |
 | シャーリィ | また、ゆっくり聞かせてね。 |
 | アスタ | おう ! |
 | スレイ | 今日は残念だったね。ミクリオたちに負けちゃった。 |
 | ユノ | 仕方ない。昨日に比べて、アスタたちのチームは見違えるようだった。 |
 | ユノ | だが、明日はオレたちが勝つ。アスタには負けねー。 |
 | ユノ | もちろん、アンタにもだ。 |
 | ダオス | ふん。ならばもっと腕を磨くことだな。 |
 | スレイ | ダオス、今日は一緒に戦ってくれてありがとう。さあ、ちょっと遅くなったけど夕食にしよう。 |
 | ダオス | 言っただろう。私はこの茶番を終わらせたいだけだ。 |
 | ダオス | 足を引っ張るなよ。 |
 | ユノ | こっちの台詞だ。 |
 | スレイ | はは……。でも、まあ一歩前進……かな ? |
 | クレス | なんだかんだで、どちらのチームもまとまってきたんじゃないでしょうか。 |
 | ワイズマン | 最初は反発やすれ違いこそありましたが課題をこなすうちに変わっていきましたね。 |
 | ワイズマン | クレスさんのおっしゃる通りなかなか面白いイベントになりました。アークの住人たちも楽しんでくれているでしょう。 |
 | ヤミ | おいおい、まだ終わっちゃいねーぞ。あと一日残ってるんだからな。 |
 | ワイズマン | おお、そうでした。明日はいったいどんな課題を出すおつもりですか ? |
 | クレス | それは、明日のお楽しみということで。 |
 | ヤミ | 遊びはここまでだ。明日はやつらをクソボロにしてやろう……。 |
 | シェリア | シャーロットさん、本当にごめんなさい。私がおかしなことを言ったばかりに……。 |
 | シャーロット | いや、シェリアのせいではない……。気にしないでくれ。 |
 | ミリーナ | 残すところはあと一日……。なんとか上手くいかせてあげたいけれど……。 |
 | ミント | わ、私もできるかぎりお手伝いしますので…… ! |
 | シャーロット | いや……必要ない。 |
 | シェリア | シャーロットさん…… ? |
 | シャーロット | お前たちが背中を押してくれたことは感謝している。だが、やはりああいうのは私らしくなかった。 |
 | シャーロット | 明日は私なりのやり方で挑んでみようと思う。そう、やつと肩を並べられるように…… ! |
 | アスタ | ぐがぁ~……ううん……シスター……。オレ、ついに魔法帝になってあなたを向かえに……。 |
 | ヤミ | 起きろやこの惰眠小僧 ! |
 | アスタ | んが ! ? な、なになに ! ?え、ヤミ団長……なんで ? |
 | ヤミ | 寝ぼけてねぇでとっとと起きやがれ。とっくに朝だコノヤロー。 |
 | ミクリオ | アスタ以外、みんなとっくに起きて集まってるぞ。 |
 | アスタ | うおお、なんで起こしてくれなかったんだァァ ! ! |
 | ミクリオ | 君は、どうやっても起きなかったんだ ! |
 | シャーリィ | アスタくん、ずっと寝言いってたよ。 |
 | アスタ | えっ、どんなこと言ってた ? |
 | シャーリィ | えっと、シスターがどうのって……。 |
 | ヤミ | おい小僧、とっととしねぇと永遠に起きられねぇようにすんぞ。 |
 | アスタ | あがががが ! すんませんっしたー ! |
 | クレス | あはは……。えーと、それじゃあ最後の課題について説明するよ。 |
 | スレイ | 最後ってことは、三日目の課題は一つだけか。 |
 | ミクリオ | つまり、それだけの難題ってことだな。 |
 | ユノ | いったい今度は何をさせる気なんだ ? |
 | クレス | 最後の課題は……。 |
 | ヤミ | オレたちと戦うことだ。 |
 | アスタ | な…… ! |
 | アスタ | ヤミ団長と、戦う…… ! |
 | ヤミ | どうした小僧、怖じ気づいたのか。 |
 | アスタ | 本気で ! いかせていただきますっ ! ! |
 | ヤミ | いい返事だ。クソボロにしがいがあるぜ。 |
 | クレス | それから、この大会の『賞品』について言ってなかったね。 |
 | クレス | 一日目、二日目とそれぞれのチームが勝った。つまり、この課題で大会の勝者が決定する。 |
 | クレス | 勝ったチームへの賞品としてワイズマンさんが願いを一つ叶えてくれるそうだ。もちろん、大それたことはできないそうだけど。 |
 | アスタ | よっしゃあ ! やる気倍増 !異世界のご馳走を腹いっぱい食わせてもらう ! |
 | ユノ | 悪いな、アスタ。それはオレのものだ。 |
 | アスタ | おう、勝負だユノ ! |
 | ヤミ | おう、かかってこい小僧ども ! |
| Character | 4話【VSヤミ&クレス】 |
 | クレス | そこまで ! みんな、素晴らしい戦いぶりだった ! |
 | アスタ | ぷはー ! やっぱヤミ団長強え ! |
 | スレイ | クレスの剣技もやっぱりすごかった。オレももっとクレス道場に通わないとな……。 |
 | ミクリオ | ああ、二人ともすさまじい強さだった……。けど、これはどちらが勝ちになるんだ ? |
 | ヤミ | あー、そんじゃ小僧チームの勝ちってことで。 |
 | ユノ | ちょっと待て。アスタよりオレの方が三回多くアンタに攻撃を当てた。 |
 | アスタ | 数えてたのかよ !ていうか、問題は数じゃないだろ ! |
 | ヤミ | あー、んじゃやっぱクールくんとこの勝ちで。 |
 | ミクリオ | 待ってくれ。個人ではなくチーム全体で判断してもらいたい。 |
 | スレイ | オレもミクリオの意見に賛成かな。でも、ユノの活躍がすごかったのも確かだし……。 |
 | シャーリィ | あの、みなさん意見はまとめた方が……。 |
 | ダオス | さっさと終わらせろ。 |
 | ヤミ | だあああああっ ! うるせえぞコノヤローども ! |
 | ヤミ | めんどくせえ ! テメエら全員もっぺんかかってこい !そんで、オレが全員ぶっ倒して勝ちってことにする ! |
 | シャーロット | そういうことなら、私も参加させてもらおう。 |
 | ヤミ | ああん ? トゲツン女王もオレと戦うってか ? |
 | シャーロット | いいや、私は貴様の側につく。貴様だけでは荷が重いだろうからな。 |
 | シャーロット | それに、ヤミ……貴様と並んで戦うのはこの私、シャーロット・ローズレイをおいて他にいない。 |
 | シェリア | シャーロットさん…… ! |
 | ミリーナ | シャーロットさんらしい、情熱的な告白ね ! |
 | ミント | 素敵です…… ! |
 | ヤミ | あー、よくわかんねえけど。戦いたいならいいよ。 |
 | クレス | ということは、第二回戦かな。もちろん僕は構わないよ。 |
 | ダオス | いい加減付き合いきれん。 |
 | ヤミ | 金髪のおっかねーにーちゃんよ。ならこっち側に付いちゃどーだ ?ちゃちゃっと終わらせてやろーぜ。 |
 | ダオス | ……ふん、よかろう。 |
 | クレス | ダオス……。 |
 | ダオス | 風魔法の使い手よ。格の違いを見せてやろう。 |
 | ユノ | ああ、望むところだ。アンタとは決着をつけたいと思ってた。 |
 | スレイ | 二人とも、張り切ってるね。こっちもより気合を入れないとな ! |
 | クレス | こんな形とはいえ、ダオスと共闘するなんて……。 |
 | ミント | クレスさん……。無茶はしないでくださいね。 |
 | クレス | ああ、約束するよ。 |
 | アスタ | よっしゃあ ! いくぞ、ミクリオ ! |
 | ミクリオ | まったく、やっと終わったかと思えば……。シャーリィ、いけるかい ? |
 | シャーリィ | はい。わたしもがんばります ! |
 | ヤミ | そんじゃ、もっぺんかかってこいや ! |
| Character | 5話【VSヤミ&シャーロット&クレス&ダオス】 |
 | ワイズマン | 皆さん、そこまでにいたしましょう。 |
 | スレイ | 勝敗はつかず……か。 |
 | ミクリオ | 仕方ないさ。これ以上やり合ったらどちらも怪我じゃすまないからね。 |
 | ダオス | 貴様、ユノといったか。 |
 | ユノ | ああ。この決着は、いずれ必ずつける。 |
 | ダオス | ふん、好きにするがいい。 |
 | アスタ | でも、やっぱヤミ団長は強いっスね ! |
 | ヤミ | バカヤロー。オレを超えるくらいのことは言ってみろ。 |
 | ワイズマン | では今回は引き分け、ということで収めましょう。賞品の代わりといってはなんですが宴の席をご用意しました。 |
 | アスタ | おっしゃあああ ! メシだァァァァ ! |
 | ミクリオ | アスタの願いは叶ったみたいだな。 |
 | ダオス | これで終わりだな ? |
 | クレス | ダオス、行くのか ? |
 | ダオス | 貴様たちと馴れ合うつもりはない。 |
 | ワイズマン | では、お約束の件についてはのちほど。ご期待に沿えるものかはわかりませんが。 |
 | ダオス | それは、私が判断することだ。 |
 | ミント | ダオス……。 |
 | ダオス | ……さらばだ。 |
 | シャーロット | や、ヤミ……。 |
 | ヤミ | ん、なんか用 ? |
 | シャーロット | い、言うまでもないが私たちはお互い団長として対等な立場だ。だから、その……。 |
 | ヤミ | ああ、わかってるよ。オマエの言いたいことは。 |
 | シャーロット | え……。 |
 | ヤミ | いや、本当は最初っからわかってたんだ。だけど、オレはそれを見て見ぬフリしてた。オマエを傷つけるとわかっていてもな……。 |
 | ヤミ | 今からじゃ、遅すぎるってことはわかってる。だけど言わせてくれ。 |
 | シャーロット | ヤミ…… ! |
 | ヤミ | カニ、ひとり占めしてごめんね。 |
 | シャーロット | は…… ? |
 | ヤミ | キノコ半分だけなんてケチなこと言わずカニもやりゃあよかった。いや、ほんと悪かった。すまん。許して。 |
 | シャーロット | …………。 |
 | シェリア | シャーロットさん……。 |
 | シャーロット | うああああああああああっ !なぜいつもこうなるのだ…… ! |
 | アスタ | ミクリオ……あのさ、ありがとな。 |
 | ミクリオ | ど、どうしたんだ急に。 |
 | アスタ | ミクリオのおかげで見えてなかったもんに気づけた。本当にありがとな ! |
 | ミクリオ | ……お互い様だ。それに……僕たちは仲間だろう。 |
 | アスタ | おう ! シャーリィもありがとな ! |
 | シャーリィ | わたしの方こそ楽しかったよ、ありがとう。 |
 | アスタ | でも、これでお別れなんだな……。なんか寂しいぜチクショー ! |
 | ワイズマン | でしたら、シャドウを残していかれますか ? |
 | アスタ | シャドウ ? なんだそれ。 |
 | ワイズマン | シャドウとは、アスタさんの抱いた想いを元に姿と心をそっくり別次元へと投射した存在です。 |
 | ワイズマン | アスタさんが元の世界へ帰られてもミクリオさんたちの世界には具現化されたシャドウのアスタさんが残ることになります。 |
 | アスタ | …………。 |
 | ミクリオ | アスタ……おい、アスタ。 |
 | ユノ | ダメだ。あれは何も理解できてない顔だ。 |
 | アスタ | はっ ! よくわかんねえけどミクリオたちとまたチームが組めるってことだよな ! |
 | アスタ | じゃあ、そのシャドウってやつを残すよ ! |
 | ユノ | ならオレもそうする。どの世界だろうが、オレはアスタのライバルだからな。 |
 | ワイズマン | 承知しました。お二人のシャドウを具現化しましょう。 |
 | アスタ | へへっ。そんなわけで、これからもよろしくな ! |
| Character | 1話【ページ1 異世界からのゲスト】 |
 | ワイズマン | いかがでしょう ? クレスさん。 |
 | クレス | うーん……やっぱり、同じ闘技場となると変わり映えはしないですね。 |
 | クレス | いっそのこと広いフィールドを使って、遭遇や撤退など作戦を立てられるようなものはどうでしょう ? |
 | ワイズマン | なるほど……。やはり闘技大会のアドバイザーとしてクレスさんをお呼びしたのは正解でした。 |
 | クレス | そこまでお役に立てるかわかりませんが……。 |
 | クレス | 闘技大会は何度かやっているので何か新しいことを取り入れた方がいいかもしれません。 |
 | ワイズマン | 確かに、ひと味違った趣向もほしいですね。 |
 | ワイズマン | それでは、私が別世界を覗いてみましょう。何か参考になるものが見つかるかもしれません。 |
 | クレス | 別世界、ですか。 |
 | ワイズマン | さっそく扉を開いてみます。 |
 | ワイズマン | さて、どのような世界に繋がったのか……。こ、これは…… ! ? |
 | クレス | どうしました ! ? |
 | ワイズマン | 何者かが、こちらへやって来ようとしています。その人物は、闇属性の力を持っています。 |
 | クレス | 闇属性の力…… ! ? 魔物の類なのか ! ? |
 | ワイズマン | わかりません。ですが、とてつもなく強い魔力を持っています。 |
 | クレス | 確かに。これは殺気…… ?すさまじい圧力を感じる。 |
 | ワイズマン | 来ます ! |
 | クレス | …… ! |
 | ヤミ | えーと、ここどこ ? |
 | ヤミ | フィンラルの空間魔法かと思ったらどうもそうじゃねえっぽいな。 |
 | クレス | あの、あなたは…… ?こちらに敵意はないんですか ? |
 | ヤミ | 敵意 ? なんで ? |
 | クレス | いや、すごい圧力を感じたので……。 |
 | ヤミ | 圧力 ? ああ、うん。ちょっと大ピンチだったから。 |
 | ヤミ | ていうか、便所貸してもらっていい ?漏れそうなんです。 |
 | クレス | あ、はい……どうぞ。 |
 | ヤミ | いやー、危なかった。もうちょっとで超えちゃいけない一線を超えちゃうとこだったわ。 |
 | ヤミ | んで、あんたら誰 ? |
 | ワイズマン | 私はワイズマン。この学園都市アークの長です。 |
 | ヤミ | うおっ、アンタなにそれ。全身光ってんだけど。 |
 | クレス | ワイズマンさんは人間とは違った存在なんです。僕はクレス。あなたとは違う世界の人間です。 |
 | ヤミ | ほお……確かにそんなピカピカした人間は見たことねえな。それにあんたもオレたちの世界の人間じゃねえと。 |
 | クレス | はい。急な話で驚いたと思いますが……。 |
 | ヤミ | ふーん。ま、そういうこともあるんじゃね ? |
 | クレス | そ、そうですか。あなたも剣士……ですよね。ワイズマンさんによると、魔力も凄まじいと。 |
 | ヤミ | オレはヤミ・スケヒロだ。刀も魔法も使う。魔法騎士ってやつだ。 |
 | クレス | 魔法と剣技の融合か。ぜひ一度、手合わせしてみたいですね。 |
 | ヤミ | そういうあんたもかなりのもんだ。見りゃわかる。 |
 | ヤミ | うちの小僧に稽古つけてもらいたいくらいだ。 |
 | クレス | 小僧 ? |
 | ヤミ | ああ、まあいいや。あんたらがオレを呼んだ、ってことでいいんだよな ?なんの用 ? |
 | ワイズマン | 実はご協力をお願いしたいことがありまして。まずは、じっくり話をする場を用意しましょう。 |
 | ヤミ | あ、だったらついでに食いもんもらえない ? |
| Character | 2話【ページ2 魔法騎士】 |
 | ワイズマン | みなさん、お越しいただきありがとうございます。今回も是非、祭りのお手伝いをお願いします。 |
 | ミクリオ | できれば前もって連絡してからにしてほしいな。 |
 | スレイ | いいじゃないか、ミクリオ。またどんな世界の人たちと会えるのか楽しみだよ。 |
 | ミクリオ | スレイはなんでも受け入れすぎだ。 |
 | シャーリィ | ここにいるのは、わたしたちだけなんでしょうか ? |
 | クレス | 僕たちもいるよ。 |
 | スレイ | クレス ! それにミントも。今回はこの五人なんだね。 |
 | クレス | いや、実のところ僕たちは今回、主催者側なんだ。 |
 | ミント | はい……。私はお手伝いなんですけれど。 |
 | ミクリオ | クレスたちが主催者側って……。いったい、どういうことなんだ ? |
 | クレス | そんなに大げさなことじゃないんだけど……まずは彼を紹介するよ。 |
 | クレス | 別の世界からのゲストで、今回の『闘技大会』を一緒に企画してくれたヤミさんだ。 |
 | ヤミ | ご紹介にあずかりました、ヤミさんです。オマエらが盛り上げてくれんのを期待してまーす。 |
 | ミクリオ | なんて不遜な態度なんだ……。 |
 | クレス | 面白い人だろう ?いろいろあって意気投合したんだ。 |
 | クレス | それとあと二人、ヤミさんの世界から……どうやら来たみたいだね。 |
 | アスタ | どわあァァァァッ ! ? ぶふおおっ ! |
 | アスタ | いででで……って、ここどこォォォォ ! ?オレ、黒の暴牛のアジトにいたはずなのにー ! ? |
 | ヤミ | オイ、小僧―― |
 | アスタ | や、ヤミ団長ォォォッ !どうなってるんスかァァァァ ! ? |
 | ヤミ | うるせぇ。 |
 | アスタ | あ、はい……。 |
 | ヤミ | オイ、アークのピカピカマン。 |
 | ワイズマン | ぴか……私のことでしょうか ? |
 | ヤミ | オレは、うちの団員を二人連れて来てくれって頼んだよな ? なのに、どうしてこいつらがいるんだ ? |
 | シャーロット | ここはどこだ。 |
 | ワイズマン | どうやらこちらに呼ぶ際に、アスタさんの側にいたため巻き込まれてしまったようです。 |
 | ヤミ | 金色のクールくんじゃん。なんでうちのアジトにいたの ? |
 | ユノ | オレはアスタに用があって。 |
 | アスタ | オレ宛てのハージ村からの手紙が間違ってユノのとこに届いたんで持って来てくれたんスよ。 |
 | ヤミ | いいヤツかよコノヤロー ! |
 | アスタ | くそぉぉぉ ! イケメンコノヤロー ! |
 | ヤミ | ま、いいや。理由はわかった。じゃあそっちのトゲツン女王は ? |
 | シャーロット | 私は……。 |
 | シャーロット | き、貴様がちゃんと日々鍛錬しているか見に来てやったのだ。 |
 | シャーロット | 自堕落に過ごしているようなら性根ごと叩き直してやろうと思ってな。 |
 | シャーロット | (あああああああ ! どうして私はこうヤミに悪態をついてしまうのだ~) |
 | ヤミ | まあ、それならそこで見ててくれりゃいいけど。クールくんの方はどうすっかね。 |
 | ワイズマン | もう一度、あらためてゲストを呼びましょうか ? |
 | ヤミ | フィンラルあたりに気合いを入れてやりたかったんだが仕方ねえ。クールくんでもいいか。小僧もライバルがいた方が盛り上がんだろ。 |
 | アスタ | あのぉ、さっきからまったく話が見えないんスけど。そもそもここ、どこなんスか ? |
 | クレス | ちょっと信じがたい話かも知れないんだけど……ここは、君たちが住んでいるのとは別の世界なんだ。 |
 | アスタ | 別の世界 ! ? マジで ! ? |
 | ヤミ | マジだ。そして、オマエにはここで修業をしてもらう。 |
 | アスタ | いやいや、別の世界ッスよ ! ?修業してる場合ッスか ! ? もっとほかに―― |
 | ヤミ | うるせえ。いいからやれ。殺すぞ。 |
 | アスタ | ハイッ ! やります ! やらせていただきます ! |
 | ヤミ | 言っとくが、クールくんも強制参加な。 |
 | ユノ | オレも…… ? |
 | アスタ | ユノが断るなら、オレ一人でめちゃくちゃ強くなってやるぜ ! |
 | ヤミ | どっちもやる気があってけっこうけっこう。んじゃ、ピカピカマン。 |
 | ワイズマン | その前に、最後の参加者が到着したようです。 |
 | ミクリオ | お前は…… ! |
 | スレイ | ダオス ! |
 | クレス | …………。 |
| Character | 3話【ページ3 さらなる訪問者】 |
 | ダオス | これは……転移か。しかし、予兆も魔力の流れも感じとれなかった。どうなっている……。 |
 | クレス | ダオス……。 |
 | ダオス | ……貴様の仕業か ? |
 | ワイズマン | 突然のお呼び立て、まずはお詫びいたします。ここは学園都市アーク、私は長のワイズマンです。 |
 | クレス | ここはティル・ナ・ノーグとも違う世界だ。 |
 | ダオス | 何……。 |
 | ワイズマン | はい。この都市はあらゆる世界のあらゆる知識が保管される次元図書館。私はいわば高次元の存在なのです。 |
 | ダオス | あらゆる知識、だと ? |
 | ワイズマン | ええ。 |
 | ダオス | ならば見させてもらおう。私には知識が必要だ。 |
 | ワイズマン | 残念ながら、あなたが見ることはできません。 |
 | ダオス | では勝手にさせてもらう。 |
 | ワイズマン | どうしてもと言うなら私はそれを止めなければなりません。 |
 | ダオス | 勝手に呼び寄せたのは貴様であろう。その上に、私の邪魔までするというのか。 |
 | ミクリオ | まさか、ワイズマン相手に戦うつもりか ! ? |
 | クレス | ダオス ! 話を聞いて―― |
 | アスタ | ちょっと待ったあぁぁぁ ! |
 | アスタ | こんな街中でぶっ放そうなんて、何考えてるんだ ! ! |
 | ダオス | どけ。これは子供の遊びではない。 |
 | アスタ | 断る ! アンタは危険だって、オレの直観が言ってる ! |
 | ダオス | 剣を向けるのなら容赦はせんぞ。 |
 | アスタ | はあァァァァァッ ! |
 | ダオス | ! ? 我が魔術を打ち消しただと……。 |
 | アスタ | オレにアンタの魔法は通用しねえ ! |
 | ダオス | 妙な力だ。だが…… ! |
 | アスタ | ぐはっ…… ! ? |
 | ユノ | アスタ…… ! |
 | ダオス | 貴様など素手で充分だ。 |
 | ユノ | 待て ! オレが相手だ。 |
 | ダオス | 貴様も妙な力を使うのか ? |
 | ユノ | オレにそんなものはない。だが、魔法の力ならオマエなんかに負けない。 |
 | ダオス | 純粋な魔術だけで私に挑むつもりか。笑わせる。 |
 | クレス | そこまでだ ! ダオス ! |
 | クレス | 少しでいい。僕たちの話を聞いてくれ。次元図書館のことで、提案があるんだ。 |
 | ダオス | …………。 |
 | ワイズマン | 図書館の記録を閲覧させることはできませんがあなたが求める知識を私から伝えることはできます。ただし、祭りに協力するのと引き換えです。 |
 | ダオス | 祭り、だと…… ? |
 | クレス | ……ああ。 |
 | クレス | ――みんなにも説明をしないといけないね。あらためて、祭りの内容について話をするよ。 |
 | クレス | まず最初に、今回は闘技大会としてはいるけど直接戦うわけじゃない。 |
 | クレス | 具体的にはチームを組んで課題をクリアしそれぞれの得点を競い合うんだ。 |
 | ミクリオ | まさか、ダオスとチームを組むのか ? |
 | クレス | ……ああ。ダオスにもチームとして大会に参加してもらいたい。 |
 | ダオス | くだらんな。 |
 | クレス | ワイズマンさんが言っただろう ?知識を得るには参加するのが条件だ。 |
 | ダオス | ……ふん。 |
 | ユノ | 大丈夫か、アスタ。 |
 | アスタ | もちろん。だけどアイツ……強いぞ。さっきのはぜんぜん本気じゃなかった。 |
 | ユノ | ああ。危険なやつだ。あいつともチームを組むのか。 |
 | アスタ | ヤミ団長のことだから、きっとなんか考えがあるんだ。 |
 | ヤミ | うわー、なにアイツ。マジおっかねー。 |
 | アスタ | 普通にドン引きしとるー ! ? |
 | ヤミ | よかった。オレが参加するんじゃなくて。 |
 | アスタ | ちょっとヤミ団長 ! オレたち場合によっちゃチーム組んで一緒に行動することになるんスけど ! |
 | ヤミ | おう、頑張れよ。そんで生きて帰ってこい。じゃないと殺すぞ。 |
 | アスタ | 理不尽すぎるゥゥゥゥッ ! ? |
| Character | 4話【ページ4 勝負開始】 |
 | ヤミ | はい、とゆーわけで。みなさんには着替えてもらいましたー。 |
 | ミクリオ | アスタたちと同じ紋章……。何か意味があるのか? |
 | ヤミ | デザインは気にすんな。うちの団員のと同じだ。考えるのめんどかったから。 |
 | ワイズマン | そちらは私のほうで用意させていただきました。皆さんの居場所を伝える魔術がかかっているので安全のためにも身につけておいてください。 |
 | クレス | それじゃあ、あらためて詳しいルールを説明するよ。 |
 | クレス | 君たちは三人一組のチームを組んでこの森で課題をこなしてもらう。 |
 | クレス | 期間は三日間。その間、一定の範囲からは出られない。持っていけるのは普段使っている装備とアイテムのみ。 |
 | ミクリオ | つまり、食糧や水は自力でなんとかしろってことか。当然、この森には魔物も出るんだろう ? |
 | スレイ | サバイバルか。課題をこなすだけじゃなく三日間を耐え抜く手段を見つけないとな。 |
 | クレス | その通りだ。 |
 | クレス | 万が一救護が必要となった時のため、ミントに加えてミリーナとシェリアにも来てもらった。 |
 | シェリア | とは言っても、ケガをしないのが一番だから。 |
 | ミリーナ | 私たちの出番はない方がいいわね。 |
 | ミント | みなさん、気をつけてくださいね。 |
 | ヤミ | よかったな小僧。これで最悪死ぬことはねえ。クソボロにしてやるから覚悟しとけ。 |
 | アスタ | ひぃぃぃぃっ ! ? |
 | ユノ | それで、チーム分けはどうなっている ? |
 | クレス | ああ、今から発表するよ。 |
 | クレス | 第一チームはアスタ、ミクリオ、シャーリィ。 |
 | アスタ | ユノとは別チームか……おっしゃあ ! 勝負だ ! |
 | ユノ | 勝つのはオレだけどな。 |
 | クレス | 第二チームはユノ、スレイ、ダオスだね。 |
 | スレイ | ダオスと一緒か。わかった。頑張るよ。ミクリオ、勝負だな ! |
 | ユノ | …………。 |
 | ダオス | …………。 |
 | ヤミ | 金ピカのとこのクールくん、チームメイトをそんな目で睨むんじゃありません。仲良くしろ。 |
 | シャーリィ | サバイバルなんて……わたし、大丈夫かな。 |
 | アスタ | シャーリィ、心配すんな !オレ、食えるもの探すの得意なんだ。 |
 | ユノ | アスタと同じものを食ったら、腹を壊すかもな。 |
 | アスタ | オイコラァ ! オレがなんか変なもん拾って食ってるみたいに言うなァァァァ ! |
 | シャーリィ | ふふ……ありがとうございます。アスタさん。わたしなりに、がんばってみますね。 |
 | アスタ | ああ、よろしくな !ユノは、ダオスと一緒で大丈夫か ? |
 | ユノ | ……問題ない。妙な真似をしてもオレが止める。 |
 | アスタ | そうか……。よーし、オレたちも負けねーぞ ! |
 | ヤミ | 若者は元気でいいね。ま、死なない程度にがんばれや。オジサンたちは観戦してっから。 |
 | クレス | はは……。その前に、肝心の課題を出さないと。 |
 | ヤミ | おっと、忘れてた。えーっと、小僧のチームにはキノコを集めてもらおう。 |
 | アスタ | キノコ……ッスか ? |
 | ヤミ | この森をずっと先に進むと、洞窟がある。その一番奥にいっぱい生えてるやつだ。 |
 | ミクリオ | ずいぶんアバウトだな。せめて色や形くらい教えてもらいたいものだが……。 |
 | ヤミ | 次、クールくんチームは海岸でカニをとってこい。 |
 | スレイ | え ! ? カニ ? |
 | アスタ | キノコとかカニとかなんか美味そうなもんばっかッスね。 |
 | ヤミ | このオレが食いたいから課題にしたと思ってんのか。いいからさっさと行け。 |
 | アスタ | 行ってきまァァァァァす ! |
 | クレス | やっと始まった……。どんな風に課題をこなすのか楽しみですね。 |
 | ヤミ | 準備にも説明にも手間がかかったんだ。つまんねー結果だったら殺してやる。 |
 | ワイズマン | それでは、我々は街に戻って観戦するとしましょう。 |
 | シャーロット | 待て。ヤミ、私はなにをすればいいんだ。 |
 | ヤミ | あ、トゲツン女王……忘れてた。 |
 | シャーロット | なっ、忘れて…… ! ?ならばなぜ私をここに呼んだ。 |
 | ヤミ | 呼んだっていうか、ついでに来ちゃっただけだし。 |
 | ワイズマン | でしたら、シャーロットさんだけ元の世界へお送りしましょうか ? |
 | ヤミ | だってさ。先に帰ってれば ? |
 | シャーロット | 貴様、無理矢理連れてきておいて先に帰れだと…… ! |
 | シャーロット | 私もここに残る。貴様がこの世界で問題を起こさないよう見張る。何かあっては魔法騎士団の名折れだからな。 |
 | ヤミ | え……もしかして暇なの ? |
 | シャーロット | 黙れ ! |
 | ヤミ | そんなに怒んなって。 |
 | シェリア | ねえ、ミリーナ。あの二人って……。 |
 | ミリーナ | ええ。なんだか複雑な関係みたいね。 |
| Character | 5話【ページ5 それぞれの行方】 |
 | アスタ | よっしゃァ ! さっそく洞窟へ向かおうぜ ! |
 | ミクリオ | 待て。闇雲に走り出すんじゃない。 |
 | アスタ | だけど、急がねえとユノたちに負けちまうだろ ! |
 | シャーリィ | クレスさんは早い方が勝ちとは言ってなかったような。得点を競うとは言ってましたけど。 |
 | アスタ | そういえばそうだな。 |
 | ミクリオ | 話はちゃんと聞いておいてくれ。だいたい、洞窟の場所もわからないだろう ? |
 | アスタ | 言われてみれば……。 |
 | ミクリオ | まったく君は……。とにかく、山の方へ向かおう。 |
 | アスタ | なんで山なんだ ? |
 | ミクリオ | 洞窟というのは、溶岩の枯れた後なんかにできるんだ。 |
 | シャーリィ | 他には地下水の通り道だったりもしますよね。それも、地表付近のものは山のそばに多いです。 |
 | アスタ | 二人ともすげぇな !オレにはそこまで考えつかねえや。 |
 | ミクリオ | 闇雲に進んでいては余計に時間がかかってしまうんだ。さあ、山を目指そう。 |
 | スレイ | 海岸には着いたけど、海の中にいるカニをどうやって獲ればいいのかな。 |
 | ユノ | オレの風魔法で海水を巻き上げるか ? |
 | スレイ | うーん、ちょっと大規模すぎないかな ?ダオスには何か考えある ? |
 | ダオス | …………。 |
 | スレイ | 水中で行動できる魔術を知ってたりしないかな ? |
 | ダオス | ……くだらん。 |
 | ユノ | おい、チームだろう。少しは協力しろよ。 |
 | ダオス | 付き合う義理はない。 |
 | ユノ | オマエ……。 |
 | スレイ | ま、まあまあ。 |
 | スレイ | ……しょうがないか。ユノ、ここはオレたち二人で頑張ろう。 |
 | ユノ | ……わかった。 |
 | スレイ | それじゃ、あらためて策を―― |
 | スレイ | ってカニの魔物 ! ? |
 | ユノ | たしかにカニとは聞いたがサイズについては言われなかったな。 |
 | スレイ | これじゃあ、オレたちの方が餌になっちゃうね。 |
 | ユノ | オレが攻める…… ! |
 | スレイ | いや、オレが前に出る ! 援護は頼んだよ ! |
 | ヤミ | お、はじまったはじまった。 |
 | クレス | 最初はスレイたちのチームか。ダオスは……案の定って感じですね。 |
 | ワイズマン | 最初の課題、どちらが先にクリアするでしょうか。 |
 | ヤミ | お、賭けるか ? |
 | クレス | 僕はやめておきます。彼らに悪いですから。 |
 | ヤミ | 真面目だねえ。 |
 | シャーロット | (くっ……ヤミ楽しそうだ。しかし私が混ざりに行くわけにも……) |
 | シェリア | あの、シャーロットさん。 |
 | シャーロット | む……お前は、シェリアといったな。何か用か ? |
 | シェリア | よかったら、お茶でもしませんか ? |
 | ミリーナ | ただ見ているだけなのもなんですし。せっかくだから、お話しながら観戦しましょう。 |
 | ミント | シャーロットさんの世界のお話、聞かせてください。 |
 | シャーロット | ……そうだな。私も、いろいろ聞かせてもらいたい。 |
 | シェリア | じゃあ、決まりね !女子だけで、楽しくおしゃべりしましょ ! |
| Character | 6話【ページ6 キノコを求めて】 |
 | ミクリオ | 山の方に向かって正解だったな。キノコがあるのはこの洞窟で間違いないだろう。 |
 | アスタ | んじゃ、さっさと採って帰ろうぜ ! |
 | シャーリィ | アスタさん、一人で先に行ったら危ないです。 |
 | アスタ | アスタでいいって。敬語もいらないぜ。オレたちチームなんだしさ。 |
 | シャーリィ | えと、じゃあ……アスタくん。 |
 | アスタ | おう ! あらためてよろしくな、シャーリィ。ついでにミクリオも。 |
 | ミクリオ | 僕はついでか。 |
 | アスタ | 冗談だって。ミクリオもアスタって呼んでくれ。 |
 | ミクリオ | 君が人の話をちゃんと聞くようになったらな。 |
 | アスタ | き、厳しい……。ていうかオレ、もしかして嫌われてる ? |
 | シャーリィ | 真面目なだけだよ。 |
 | アスタ | そうかなー、なんか子供扱いされてる気が……って、おお ! ? あれって例のキノコじゃないか ! ? |
 | シャーリィ | ほんとだ。少し光ってるね。毒、とかないのかな……。 |
 | アスタ | とにかく採ってみようぜ ! |
 | ミクリオ | 待て、不用意に近づくんじゃない。 |
 | アスタ | 大丈夫だいじょーぶ。おっしゃ、キノコげっとォォォォ ! |
 | ミクリオ | ……やれやれ、君は本当に人の話を聞かないな。 |
 | ヤミ | おー、それそれ。そのキノコで間違いねえぞ。 |
 | アスタ | うおっ ! ? ヤミ団長の顔がいきなり目の前に ! ? |
 | ミクリオ | これは魔鏡通信といって離れた場所でも会話できるんだ。 |
 | アスタ | へー、すっげー。便利だな ! |
 | ヤミ | ちなみに、顔が見えてない時もこっちはオマエらのことを見てるからな。サボったら殺すぞ。 |
 | アスタ | 大丈夫ッス ! サボらず真面目にやってます ! |
 | ミクリオ | ところで、キノコを集めて来いとは言われたがどのくらい持っていけばいいんだ ? |
 | ヤミ | とりあえずたくさんだ。ただし、大きいのには気をつけろよ。 |
 | ミクリオ | またアバウトな……。ん ? 待ってくれ。『大きいの』とはどういう意味だ ? |
 | アスタ | おおおお ! すっげーデカいキノコ発見っ ! |
 | ミクリオ | なに…… ? |
 | アスタ | こんだけデケーの持ってったらヤミ団長も褒めてくれるはず !さっそく引っこ抜いて……。 |
 | ミクリオ | ま、待て ! それは―― |
 | アスタ | どわあァァァァァ ! ? なんか動きだしたー ! |
 | ミクリオ | だから待てと言っただろう ! |
 | シャーリィ | 見てください ! 他のキノコも ! |
 | ミクリオ | そうか ! あの巨大キノコの胞子が他のキノコも魔物に変えてるんだ !先に胞子をなんとかしないと……スプラッシュ ! |
 | シャーリィ | わたしもお手伝いします ! ウィンドフェザー ! |
 | アスタ | キノコなんかに負けてたまるかァァァァ ! |
 | ミクリオ | なっ ! ? 僕たちの術が ! |
 | シャーリィ | アスタくんの剣が、全部消しちゃってる ! ? |
 | ミクリオ | 先に親玉の胞子をなんとかしないと意味がない !そんな大きな剣を振り回してたら胞子をばらまくのを手伝っているようなものだ ! |
 | アスタ | うおォォォォ ! 斬っても斬っても減らねェェェ ! |
 | ミクリオ | くっ…… ! これでは…… ! |
 | シャーリィ | ど、どうしましょうか…… ? |
 | ミクリオ | 放っておくしかないだろう。まったく、あいつ…… ! |
| Character | 7話【ページ7 勝負の結果】 |
 | アスタ | これで、最後だァァァァ ! |
 | アスタ | どうだ ! キノコの化け物、ぜんぶ倒したぞ ! |
 | ミクリオ | ああ、よくやった── |
 | ミクリオ | ――とでも言うと思ったか ! ? |
 | アスタ | ええっ ! ? |
 | ミクリオ | あの魔物は、胞子で仲間を増やしていたんだ。まずはそれを術でなんとかすべきだった。 |
 | ミクリオ | なのに、君が考えなしに剣を振り回すから僕たちの術がかき消されて台無しだ。 |
 | シャーリィ | キノコ、ほとんど残ってませんね……。 |
 | アスタ | う……す、すいませんっしたァァァァ ! |
 | ミクリオ | とにかく、残ったものだけでも集めるしかない。君は、魔物の残骸を片付けてくれ。 |
 | アスタ | は、ハイ ! がんばりまッス ! |
 | ヤミ | おー、小僧。やっと戻ってきたか。遅ぇぞ。 |
 | クレス | それで、成果の方はどうだったんだい ? |
 | ミクリオ | それが……。 |
 | アスタ | こ、こんだけッス。 |
 | ヤミ | おい、なんだこりゃ。少なすぎるだろ。 |
 | ミクリオ | キノコはほとんど魔物になってしまった。彼が片っ端から斬っていったが……。 |
 | アスタ | 一応、魔物になっちゃったやつも持ってきたんスけど。これって得点になったりします…… ? |
 | ヤミ | なるか。 |
 | アスタ | やっぱりィィィィィ ! |
 | ユノ | アスタ、ずいぶん遅かったな。 |
 | アスタ | ユノ ! そっちはどうだった…… ? |
 | ユノ | あれだ。 |
 | アスタ | うおおおお ! ? カニ ! カニの山だァァァ ! |
 | ユノ | この勝負、オレの勝ちだな。 |
 | アスタ | くっそおォォォォォ ! |
 | ミクリオ | さすがだね、スレイ。 |
 | スレイ | いや、ほとんどユノのおかげだよ。彼の風魔法はすごかった。 |
 | スレイ | 彼らの世界では魔法がすべてなんだって。なかでも今回呼ばれたような魔法騎士団の人たちはみんな魔法の特別な使い手らしいんだ。 |
 | ミクリオ | そっちはずいぶん打ち解けたみたいだね。それに比べて僕たちは……。 |
 | クレス | 第一の課題は終了だ。勝利したのは……。 |
 | クレス | スレイ、ユノ、ダオスチーム ! |
 | スレイ | やったね、ユノ。 |
 | ユノ | ああ。楽勝だ。 |
 | クレス | 負けたチームも、気を落とすことはないよ。課題はまだ残っているからね。 |
 | ヤミ | いいや、大いに地の底まで気を落とせ。そして反省しろ。オレたちのメシが減ったことをな ! |
 | アスタ | す、すいませんっしたァァァァ ! ……ってメシ ? |
 | ヤミ | ったくよお……クールくんたちがカニをたくさん持って来なきゃぜんぜん足りないとこだったじゃねぇか。 |
 | ユノ | オレたちはアンタらのメシを獲りに行かされてたのか。 |
 | ヤミ | 分けてやらねえぞ。オマエらは自分でなんとかしろ。んじゃ次の課題は、この木の実を集めてくることだ。わかったらさっさと出発しろや。 |
 | アスタ | くそおおお ! 今度こそ負けねえェェェェ ! |
 | ミクリオ | だから先走るなと言ってるだろう !……仕方ない。追いかけよう、シャーリィ。 |
 | シャーリィ | は、はいっ ! |
 | ミリーナ | シャーロットさんは魔法騎士団の団長なのね。 |
 | シャーロット | 『碧の野薔薇』という。ほとんどが女で構成された騎士団だ。 |
 | シェリア | それで、ヤミさんとはどんな感じなの ? |
 | シャーロット | なっ……なぜ、そんなことを聞く。 |
 | シェリア | だって、わざわざ会いに行ったところをアークに連れて来られたんでしょ ? |
 | シャーロット | それは、やつに用があったからだ。 |
 | ミント | でも、嫌いなわけでもないんですよね ? |
 | シャーロット | 無論、あんなやつでも団長だ。実力は確かなものだ。信頼は……している。 |
 | ミリーナ | ヤミさんの方は少しそっけない感じもしたけど……。 |
 | シャーロット | 仕方あるまい。つい最近まで、やつは私に嫌われていると思っていたらしいからな。 |
 | シャーロット | 誤解は解けたが、すぐに気安くなるわけでもない。もともとは、私の態度が招いた結果……。 |
 | シェリア | そんなのダメよ ! |
 | シャーロット | な……。 |
 | ミリーナ | そうね。せっかく誤解が解けたのに何も変わらないなんて、すごくもったいないわ。 |
 | シェリア | そうだ。せっかくだからこの機会に距離を縮めてみたら ? |
 | シャーロット | 距離を縮める…… ! ? |
 | シャーロット | 待て ! どうしてそういう話になる !私は別に、今のままで……。 |
 | シェリア | じゃあここにいる間、ずっと遠くからヤミさんを見てるだけでいいの ? |
 | シャーロット | それは……。 |
 | ミリーナ | 見ているだけってつらいわよね。私も大切な人を見ていることしかできない期間があってすごくつらかったから、気持ちがわかるわ……。 |
 | シャーロット | いや、そういうことでは……。 |
 | シェリア | 私、シャーロットさんにそんな思いしてほしくないわ。ねえ、勇気を出して声をかけてみたら ? |
 | シャーロット | しかし、どうしろというのだ……。 |
 | ミリーナ | そうね、私たちで何か方法を考えてみましょう。ねえ、ミント ? |
 | ミント | え ! ? あ、はい、それは……。あの、でもお二人とも、シャーロットさんは―― |
 | シェリア | がんばって、ヤミさんとの距離を縮めましょうね ! |
 | シャーロット | う、うむ……。 |
 | ミント | (い、いいんでしょうか……) |
| Character | 8話【ページ8 勝負の裏で】 |
 | クレス | ヤミさんの言った通りの結果になりましたね。 |
 | ヤミ | 小僧は単純だからな。行動は手に取るようにわかる。お、キノコが焼けてきたぞ。 |
 | クレス | カニ鍋もそろそろいい具合です。 |
 | ヤミ | やっぱカニっつったら鍋だよな。あ、そっからここまでオレの陣地な。勝手に食ったら殺す。 |
 | クレス | そ、そんなことしませんってば。 |
 | クレス | けど、スレイとミクリオを離したのは正解でした。シャーリィも最初は遠慮していたみたいだけどだんだん積極的になっていきましたし。 |
 | ヤミ | ふ~ん。しかし、なかなか旨いな。キノコ。ったく、小僧のやつ。たったこれっぽっちじゃ足りねえだろうが。 |
 | クレス | なら、もう少し情報を与えてあげてもよかったんじゃ……。 |
 | ヤミ | それじゃこれまでと変わんねーからな。あいつはもっと任せるってことを覚えるべきなんだよ。 |
 | ヤミ | そういう意味じゃ、クールくんとオマエんとこの耳っ羽坊主は意外だったな。 |
 | クレス | スレイは好奇心が強いですしすぐに打ち解けられると思っていました。だけど、ダオスは……。 |
 | ヤミ | アイツはいろいろ抱えてそうだな。つーか、オマエの宿敵なんじゃねえの ? |
 | クレス | 仲間になろうってわけじゃありません。僕にとって仇であることには変わりませんから。 |
 | クレス | だけど、僕らの気持ちや決意をみんなに押しつけるつもりもないんです。 |
 | シェリア | なんだか思ったより話が弾んでそうね。 |
 | ミリーナ | あの二人、意外と気が合うのかしら ? |
 | シェリア | どうしよう ? このままじゃ、シャーロットさんとヤミさんを二人きりにできないわ。 |
 | シャーロット | ふ、二人きりになる必要はないんじゃないか ! ? |
 | シェリア | でもそれじゃあ、二人の距離は縮まらないでしょ。ここは積極的に行くべきよ。 |
 | シャーロット | 積極的に……。 |
 | シェリア | そうだわ。ミントにクレスを連れ出してもらうのはどうかしら ? |
 | ミント | ええっ ! ? |
 | ミリーナ | 確かに、クレスさんもミントに誘われたら嫌とは言わないはずよね。 |
 | ミント | そ、そうでしょうか ? |
 | ミリーナ | お願い、ミント。 |
 | シェリア | これもシャーロットさんのためなの。 |
 | ミント | え、えっと。クレスさんとお話すればいいんですよね ?わ、わかりました。 |
 | ミント | あの、クレスさん。 |
 | クレス | ミント。シャーロットさんとは仲良くなれたみたいだね。本当にカニ鍋はいらないのかい ? |
 | ミント | え、ええ。その、少しお話があって……。 |
 | クレス | なんだい ? |
 | ミント | クレスさんにお話したいので……。 |
 | クレス | うん。ちゃんと聞くよ。 |
 | シェリア | に、鈍い……鈍いわクレス……。 |
 | ミリーナ | クレスさんって、そういうところがあるわよね。 |
 | シェリア | このままじゃ埒が明かないわ。私たちで強引にでも連れ出しましょう ! |
 | シェリア | クレス、ちょっと来て。 |
 | クレス | え ? ど、どうしたんだ ? |
 | ミリーナ | なんでもないの。ちょーっとだけ顔を貸してくれればいいだけよ。 |
 | クレス | ふ、二人とも、なんだか怒ってないか ? |
 | シェリア | 怒ってないから。とにかくこっちへ来るの。 |
 | クレス | わ、わかった。わかったから !引っ張らないでくれ ! |
 | ヤミ | なんだ、ありゃ…… ? |
 | ヤミ | トゲツン女王じゃねえか。ていうか、あいつら何しに行ったの ? |
 | シャーロット | 私に聞かれても知らん。 |
 | ヤミ | あっそ。まあいいけど。 |
 | シャーロット | (う、うう……急に二人きりになったから心の準備が…… ! 落ち着け、シャーロット ! ) |
 | ヤミ | ああん ? なにぷるぷるしてんだ。便所ならあっちだぞ。 |
 | シャーロット | 違う ! 私は、お前の、お前の…… ! |
 | ヤミ | ああん ? ……ああ、そうか。わかったぞ。 |
 | シャーロット | へ ! ? |
 | ヤミ | なんだ、そういうことか。だったらもっと早く言えよ。 |
 | シャーロット | な、な…… ! |
 | ヤミ | ほら、やるよ。キノコ。 |
 | シャーロット | え……。 |
 | ヤミ | だけど、半分だけだぞ。残りはオレのだからな。 |
 | シェリア | どうなったか気になって急いで戻ってきてみれば……。こっちも鈍すぎるわ……。 |
 | ミリーナ | いえ、同じ食べ物を分け合う……。ある意味では進展とも言えるんじゃないかしら ! |
 | シャーロット | ヤミと……はんぶんこ……。 |
| Character | 9話【ページ9 二つ目の課題】 |
 | アスタ | キノコの次は木の実かー。木の実、木の実……ん ? |
 | アスタ | もしかして今度はデザートってこと ! ? |
 | ミクリオ | 今頃気づいたのかい ? |
 | アスタ | もう~ヤミ団長~ !オレたちはまだなんも食ってないのに ! |
 | シャーリィ | この課題が終わったらわたしたちも食べ物を探さないとね。 |
 | ミクリオ | そうだね。だけど、しばらくは油断禁物だ。この課題にも何か罠があるに違いない。 |
 | アスタ | よっしゃあ ! さっさと終わらせてオレたちもメシにしよう ! |
 | ミクリオ | 君は……僕の話を聞いていたのか。 |
 | アスタ | うっ……だ、大丈夫だって。さっきみたいな失敗はしねえ。オレに任せろ ! |
 | ミクリオ | はぁ、どうだか……。 |
 | シャーリィ | あ、あそこにぶら下がってるの。探してる木の実じゃないかな。 |
 | アスタ | 見つけたァァァァァ ! |
 | ミクリオ | だから、無闇に突っ込んでいくな ! |
 | アスタ | オレだってちゃんと学習してますよー。ええと……そのへんに魔獣が隠れてないかなっと……。 |
 | ミクリオ | ふぅ……最低限の警戒はするようになったみたいだな。 |
 | シャーリィ | うーん……。 |
 | ミクリオ | シャーリィ、どうしたんだ ? |
 | シャーリィ | あの木の実……。わたし、知ってるような気がする。 |
 | アスタ | よしっ、魔獣の気配なし !不自然にデカいのとかも見当たらない !なあ、取っていいか ? |
 | ミクリオ | 待ってくれ。シャーリィが気になることがあるみたいだ。余計なことはするなよ。 |
 | アスタ | おう ! |
 | ミクリオ | シャーリィ、思い出せそうか ? |
 | シャーリィ | 確か……、この前キュッポたちと一緒に出掛けたときにその木の実を見つけて……。 |
 | アスタ | なあ、まだか ? |
 | ミクリオ | まだ一分と経ってないだろう。いいから待ってくれ。 |
 | アスタ | にしても、この実……パンパンに膨らんでなんか風船みたいだよなー。 |
 | シャーリィ | 風船……思い出した !キュッポたちが風船みたいってはしゃいで触って……。アスタくん、それに触っちゃ―― |
 | アスタ | へ…… ? |
 | アスタ | うおおおおっ ! ? 木の実が爆発したー ! ?しかもなんかベタベタした汁がァァァァァッ ! |
 | シャーリィ | 遅かった……みたい。 |
 | ミクリオ | 君はまたそうやって先走って。どうして待ってくれないんだ。 |
 | アスタ | ちょっと触っただけだって !ほんとに風船みたいに割れるとは思わなかったんだよ ! |
 | アスタ | しかもこの汁……クサっ ! ? すんげークサいぞ ! |
 | ミクリオ | うっ、確かに強烈だ……。しばらく近づかないでくれ。 |
 | アスタ | それがチームの仲間に言うこと ! ? |
 | シャーリィ | ……この独特な匂いが好きな人はあまりいない、かな。 |
 | アスタ | うう……シャーリィにまで言われるとなおさらショックが……。 |
 | ミクリオ | 自業自得だろう。 |
 | シャーリィ | だけど触ると破裂するなんて変わった木の実だよね。 |
 | ミクリオ | そういう性質には何か理由があるはずだ。それがわかれば、割らずに採取できるかもしれない。 |
 | 魔物 | グルルルルルッ……。 |
 | ミクリオ | 魔物か ! しかし、この数は…… ! ? |
 | アスタ | なんかこいつらオレを狙ってない ! ? |
 | ミクリオ | そうか、この匂いに集まってきたんだ。 |
 | ミクリオ | 動物が集まればフンや死骸ができる。それらが土に還ってこの木の栄養になる。まさに自然の摂理だ。 |
 | シャーリィ | あ、あの。アスタくんが魔物に囲まれて……。 |
 | ミクリオ | あ、ああ。自業自得だけど放ってはおけない。今助ける ! |
 | アスタ | 大丈夫だ ! 自分で撒いた種は自分でなんとかする ! |
 | ミクリオ | 何をムキになっているんだ。ひとまず、そこにいてくれ ! |
 | アスタ | うおおおおおおっ、ついてこい魔獣どもォォォォ ! |
 | シャーリィ | アスタくん ! |
 | ミクリオ | くっ、また勝手な行動を…… ! |
| Character | 10話【ページ10 不和】 |
 | スレイ | この実は、熟すとこんな風に膨らんでちょっとの刺激で破裂しちゃうんだ。 |
 | スレイ | だけど、優しく水をかけると表面がゴムみたいになって割れにくくなる。 |
 | スレイ | こうやって……ほら、採取できた。 |
 | ユノ | よく知ってたな。 |
 | スレイ | あちこち探検してたら、自然と覚えちゃってね。 |
 | スレイ | でも、この実のことは最近知ったばかりなんだ。ミクリオは知らないかもな。こいつの汁をかぶってなければいいけど。 |
 | ユノ | 毒でもあるのか ? |
 | スレイ | いや、もの凄く臭いんだ。それはもう鼻の奥がツンとなるくらい。 |
 | ユノ | ……それって、今漂ってるような ? |
 | スレイ | そうそう。まさにこの匂い―― |
 | アスタ | うおおおお、ついて来いやァァァァ ! |
 | ユノ | アスタ…… ! ? |
 | アスタ | おっ、ユノ ! 悪いけど、今ちょっと立てこんでんだ ! |
 | ユノ | 立てこんでるって……クサっ。 |
 | アスタ | そっと離れて行くなァァァァ ! |
 | スレイ | アスタ、その匂いもしかして……。 |
 | アスタ | くっ、追いつかれちまったか !こうなったら、ここでやるしかねえ ! |
 | ユノ | ……仕方ない。手を貸してやる。 |
 | スレイ | よし、魔物たちが逃げていったぞ。 |
 | アスタ | ありがとな、ユノ。さすがに数が多くて……。 |
 | ユノ | …………。 |
 | アスタ | だから無言で離れて行くのやめろって !ちょっと傷つくから ! |
 | ユノ | クセー……。 |
 | ミクリオ | アスタ ! |
 | シャーリィ | アスタくん ! |
 | アスタ | おーい ! こっちこっち ! |
 | ミクリオ | 無事だったか……。 |
 | シャーリィ | よかったぁ……。 |
 | スレイ | とりあえず、その匂いをなんとかしないと。また魔物が集まってくるぞ。 |
 | ミクリオ | ああ、そうだね。……スプラッシュ ! |
 | アスタ | あぶあっ ! ? |
 | アスタ | いきなりなにすんだァァァァ ! |
 | ミクリオ | 匂いの元を洗い流してるんだ。しばらくじっとしててくれ。スプラッシュ ! スプラッシュ ! スプラッシュ ! |
 | アスタ | あばばばばばばっ ! ? |
 | ミクリオ | よし、このくらいでいいな。 |
 | シャーリィ | 匂いは……もうほとんどしないね。 |
 | アスタ | よっしゃあ ! これでみんなに避けられないぜ ! |
 | ミクリオ | 喜んでいる場合じゃないだろう…… ! |
 | アスタ | え……。 |
 | ミクリオ | 君はいつも一人で飛び出して……。どれだけ危険な目にあえば気が済むんだ ! |
 | ミクリオ | 自分でなんとかするから問題ないとでも思っているなら、君は大バカ者だ ! |
 | シャーリィ | ミクリオさん……あの、そのくらいで……。 |
 | ミクリオ | シャーリィ、君だって巻き込まれていたかもしれないんだぞ。 |
 | ミクリオ | 今のところ僕らはチームとして機能していない。その原因は、わかっているな ? |
 | アスタ | お、オレのせい…… ? |
 | スレイ | ミクリオ、少し言い過ぎじゃないか。 |
 | ミクリオ | 僕は何度も言っていたんだ。なのに―― |
 | ダオス | とんだ茶番だ。 |
 | スレイ | ダオス……。 |
 | ダオス | もう十分だろう。勝敗をつける必要があるなら、ここで終わらせてやる。 |
 | スレイ | 何をするつもりだ ! ? |
 | ダオス | そこの連中が消えれば、試合とやらも終わる。 |
 | ユノ | 風魔法 暴嵐の塔 ! |
 | ダオス | ……なんのつもりだ、貴様。 |
 | ユノ | そんなことはオレがさせない。 |
 | ダオス | 邪魔だ。 |
 | ユノ | 精霊同化、スピリット―― |
 | ヤミ | はい、そこまでー。 |
 | シャーロット | 双方、動くな。それ以上魔法を使おうものなら、私たちが相手だ。 |
 | ダオス | …………。 |
 | ユノ | …………。 |
 | ヤミ | 睨みあうのも禁止。今すぐ仲直りしろや。ほら、ハグでもして。 |
 | シャーロット | ハグはないだろう。 |
 | クレス | 今後、君たち同士で戦うのは禁止とする。ルール違反となれば、もちろん失格だ。 |
 | クレス | 多少の戦闘は認めるつもりだったけどその様子だと多少じゃすまなさそうだしね。 |
 | ダオス | くだらぬ……。 |
 | クレス | ダオス……。 |
 | ヤミ | とりあえず第二の課題はここまでだ。勝ったのはどっちか……言わなくてもわかるよな。 |
 | ミクリオ | わかってます。僕らは何もできていない。 |
 | ヤミ | そういうこった。小僧、テメエはこの結果をよーく考えておくんだな。 |
 | アスタ | う、うっス、ヤミ団長……。 |
 | シャーリィ | アスタくん、ミクリオさん……あの、わたし……。 |
 | ミクリオ | シャーリィ、悪いけど一人にしてくれ。少し、考えたいんだ。 |
 | アスタ | ごめんな、シャーリィ……オレも……。 |
 | シャーリィ | …………。 |